ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

オペラ座の怪人へのコメント 1413件

default
えり さん
2017年05月28日(日) 00時33分04秒

先週初めて「オペラ座の怪人」を観て、佐野さんの素敵なバリトンに心奪われ、以来毎日HPで空席が出るのをチェックし、2週連続で観に来てしまいました。2回目ともなると、歌詞も細かい動きもよく分かり、ファントムの孤独と歪んだ愛に益々グッときました(涙)。 そして、重たーい雰囲気を軽くしてくれる、カルロッタのコメディエンヌぶりよ。河村さん、7重唱の表情がとーっても可愛かったです。 ああ、また行きたいなあ。

ハート(レッド)
ひー さん
2017年05月26日(金) 23時59分05秒

冒頭のクリスティーヌは、幼さが残り不安気でしたが…プリマドンナとして成長していく彼女の自信に満ちた歌声。ファントムもクリスティーヌへの愛……切なさや怒り、悲しみ、絶望といった心情の変化が歌声に顕著に表現されていて素晴らしかったです。クリスティーヌからのキスを受けた時、あれほど求めていたはずなのに……背中に手を回すことを躊躇うファントム。最後のアイラブユーにいろんな気持ちがあること伝わりました。

ハープ(レッド)
ようこ さん
2017年05月14日(日) 21時48分34秒

末の妹が「8歳の時以来観劇していないから12年ぶりに観たい」とのことで姉妹で今回観劇させていただきました。当時8歳だった小さな妹は内容を理解できずにいたようですが、20歳の妹は冒頭から号泣しっぱなしでした(笑)最後には「観れて良かった」と涙が止まらない始末。それも12年前と同じキャストさんがいたことにも感激。そして生演奏復活、本当に嬉しい。有難うございました。良い思い出になりました。

ハープ(ブルー)
たえのたえ さん
2017年05月12日(金) 21時05分51秒

大阪より、怪人様に会いに来ました。今のオペラ座は海にとても近いのですね。ここ横浜で、天使の歌声を聴くことができ、感激でとろけそうです。ミュージック オブ ザ ナイトでは、甘い調べと共に、美しい指の動きに見とれてしまいます。カーテンコールの後、数々の場面を思い浮かべながら、オーケストラさんの演奏を聴き、もう一度拍手を送ります。私ならオペラ座の地下室でファントムと暮らすのにな(笑)また会いに行きます!

default
もけちゃん さん
2017年05月11日(木) 20時42分13秒

ブロードウェイは、観た事があり、今回、日本版、劇団四季のオペラ座の怪人を初めて観ました。 高井ファントム、最高でした。クリスティーヌ役の山本さんのソプラノも最高でした。全くニューヨークを引けを取らず、素晴らしかったです。また、観に行きたいと思います。みなさん、感動をありがとうございました。

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2017年05月03日(水) 18時59分27秒

横浜まで参りまして、足が震えるほどの感動を味わった記念すべき29周年公演の観劇からほんの数日後、まさか地元広島に佐野さん、苫田さん、神永さん、あの日のステージにいらしたお三方が揃って広島の青い空の下で歌唱披露して下さるとは夢のようでした。曲の譜面についた♯と♭からロイドウェーバーの曲作りを読み解く佐野さんのお話は大変に興味深かったです。大好きな作品、9月からの公演を心から楽しみにお待ちしています。

default
とっしー さん
2017年05月01日(月) 11時47分49秒

初めてオペラ座の怪人を観劇してきました。以前から興味はあったのですが、私にはレベルが高過ぎると思い観劇してませんでした。今回は横浜公演という事もあり、思い切って観劇して来ました。心配は無用でした、幕が上がって直ぐにオペラ座の怪人の世界観に引き込まれました。凄い迫力でした、もし私みたいに迷っている人はチャンスがあったら是非観劇して下さい。私もまた必ず観たいと思っています。最後に劇団四季さんありがとう

ハート(レッド)
まき さん
2017年04月30日(日) 19時09分19秒

4/29夜の部部観劇です。北海道在住の私としては、前回札幌公演でオペラ座にハマるきっかけを下さった佐野さんファントム、ウィキッドで大好きになった苫田さんのクリス、WSSで知ったイケメン神永さんのラウルのキャスティングに大興奮。これに生オーケストラですから、言うことありません。この素晴らしい作品がこの先50年、100年と続きますように!素敵な舞台をありがとうございました。

星
しゃんゆぃん さん
2017年04月21日(金) 00時43分48秒

久しぶりの生演奏の舞台に感激。冒頭のシャンデリアが上がる時のメインテーマですでにウルウル、音が素晴らし過ぎる!出演者の皆さんの歌声はホントにハイレベル。ロイドウェバーのメロディは何度聞いても心震えます。そして高井さんの声!私達の間では「天の声」と呼ばせて頂いてます。天からまっすぐ降りそそぐ光のような声色に酔いしれました。横浜で上演してくださりありがとう!

default
音楽の天使 さん
2017年04月16日(日) 17時40分39秒

オペラ座の怪人を初観劇してから7年が経ち、キャッツ公演以来の横浜での再演、観劇する機会を再び得ることができ楽しみにしてました。その期待以上に、楽曲それ自体の魅力、涙腺を刺激する珠玉のナンバーに加え、オーケストラを操り指揮者が紡ぎだす音楽と息の合った出演キャストの演技と歌唱に感動、久しぶりにミュージカルの素晴らしさを堪能しました。これからも引続き劇団四季と因みのある横浜での公演を楽しみにしています。