ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17310件のコメントがあります。

default
かつこ さん
2016年04月03日(日) 13時38分39秒

2階席は初めてで、どうかなあと思っていましたが、絨毯のフライイングシーンでは、目の前にアラジンとジャスミンが上がってきたように思えました。思っていたより舞台も近かったし、2階席もなかなかでした!

default
ゆか さん
2016年04月03日(日) 08時10分15秒

4月2日の昼公演を観劇しました。一緒に行った五歳の娘も大興奮!身を乗り出すように、食い入るように見ていました!私も中学生の時に見た以来2回目の観劇でした。母になってあの時とは違う感動があり、とても楽しませていただきました!カーテンコールも沢山していただき娘も大喜びでした。また会いに行きます!!

default
ちゃ さん
2016年04月02日(土) 23時59分52秒

初めてウエストサイドストーリー見ましたが、圧巻、、 上川さんのダンスの素晴らしさと存在感に心惹かれました!!

default
こころ さん
2016年04月02日(土) 23時09分00秒

今回、劇団四季様の観劇自体が自分にとって初めてだったのですが、終始瞬きを忘れ、息を呑んでいました。迫力のある場面ごとにその感動のまま叫びたくなってしまって、ずっと自分の両腕で自分の身を抱いてました。学生のうちに観ることが出来て、本当に良かったです。自分の中の演劇に対する全ての価値観が変わりました。絶対、また観に行きます。素敵な経験を頂き、ありがとうございました…!

default
ライム さん
2016年04月02日(土) 21時56分17秒

キャッツでおばさん猫のジェニ、マンマミーアでロージーを演じていた鈴木釉佳乃さんのアースラが観たくて行きました。登場シーンから、その場の雰囲気が変わり、もう鳥肌が立ちました。良いキャラの釉佳乃さんしか観た事がなかったのですが、見事に憎らしい位の悪役でした。つくづく俳優さんて役によってこんなに変われるし、凄いなぁと思いました。また観に行きたいです。

default
かと さん
2016年04月02日(土) 21時01分22秒

ディズニーで一番大好きな美女と野獣をミュージカルで観れて よかったです!!セットや衣装がとても豪華!アクロバティックなパフォーマンスや優雅なダンスなど楽しませていただきました! キャストの皆さんの伸びのある声、聴き惚れました!

default
のりこ さん
2016年04月02日(土) 20時54分16秒

前から5列目でアラジンを観て来ました。毎回座る場所が違うので色々な角度から見る楽しさがあり新たな発見もあってとても楽しめます。ブラッシュアップ稽古があったからでしょうか今迄以上にセリフのテンポやダンスもスピーディーになったのが、瀧山ジーニーを始め全キャストの熱演から伝わってきました。同じ時間を過ごせた事に感謝です最高に幸せでした!

default
かおり さん
2016年04月02日(土) 20時52分27秒

厂原さんがシンバデビューしてから今日まで6回観に行かせて頂きました!厂原さんの力強い歌声、めちゃくちゃキレイすぎる動き、演技してる時の表情、すべてに感動して涙しました!カーテンコールの厂原さんの笑顔を見てるとシンバを思いっきり楽しんで演じているんだなぁって、こっちまで幸せな気持ちになりました♪最高の感動をありがとうございました!

default
yuuko さん
2016年04月02日(土) 17時19分35秒

31日に10回目の『オペラ座』を観に行って来ました。 ファントムアカデミーに参加したくてチケットを予約。 2回目の参加てしたが前回と同じく林さんの解説は解りやすくて、次回の観劇時のアカデミーがとても楽しみです。 千秋楽のチケット申し込みは結果が来るまでドキドキ。 当たるといいなー。

ハープ(イエロー)
ヤンズ さん
2016年04月01日(金) 20時19分47秒

息子達は待ちに待った初のアグラバー。『島村さんて、シンバの?太郎坊の??握手してもらったよね?!イアーゴ、すっごい面白かったね!アラジン、また観たい!!』と興奮しながら夕食を終え、先ほどベッドに入りました。きっとまた夢でみなさんのところに遊びに行っていることと思います。春休みのお楽しみが終わってしまい寂しいところですが、母はこっそり一人で、また伺います。