ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17305件のコメントがあります。
今回は大好きなマンカストラップがよく見える席でした(・∀・)ノ前回のCATS観劇から、1ヶ月しかたっていないハズなのに、半年くらい行っていない感じがしていました!昨年は月2CATSだったので、禁断症状が…(笑)4、5月の予約は、姉と協力して先程完了!!(@゜▽゜@)また会いにいきますねぇ〜☆
大阪MBS劇場でライオンキングを観てからもう何年が過ぎたでしょうか。大阪四季劇場ができてから、次こそ「ライオンキングがくる?」と切望し続けています。あれから子ども二人に恵まれ、二人とも十分にライオンキングの世界を楽しめる年齢になりました。ぜひぜひ大阪に「ライオンキング」を!!!
私が四季の会に入会したいと思った作品が「オペラ座の怪人」でした。20年前のことです。何度も観に行き、いつも同じシーンで涙がこぼれて…今回、その頃にはまだ生まれていなかった娘と、やっと一緒に観ることができました。東京での公演を待ち続けてやっとです。母子二代で「オペラ座の怪人」にはまりました。また二人でファントム、クリスティーヌ、ラウルたちに会いに行きますね。
去年の10月に観に行きました!私は55stepsを観てからソング&ダンスにはまり、55が終わって、またやらないかな〜と想っていたら今度はspiritがあり、これは観なくちゃと思い九州から東京へ…。すばらしかったです!!また絶対観たいです!あんなに素晴らしい演目を東京だけというのはずるいです!>< また福岡や大分でももう一度観たいです!!!!!!!!spirit大好きです!!!
大分公演をみてきました!!!木曜日の興奮は今も覚めずに残っています!私は小さい頃に何度もユタを観に行ったことがありますが、あまり劇についての深い意味は考えず、ただ楽しい劇だな〜という感じで観てました。でも成長して言葉の意味とかもよくわかるようになってから改めて観るとすばらしい内容で素晴らしい歌…完璧だと思いました! 大分で四季の劇が観れるのはすごい幸せなことです★また是非来て欲しいです!
沖永良部公演をHP上で確認できた時の喜びをお伝えさせていただきます。家族3人で見た時の感動と衝撃は大人でも、子供心に帰る瞬間となり興奮を覚えたものでした。私の田舎の沖永良部で公演されると聴いて、実家への一報とともに同級生に電話を入れ、全ての子どもたちに感動を届けたいと思ったものでした。劇団の皆さん、自然を満喫して欲しいのと関西から応援しているファンもいることをお伝えさせていただきます。
こんにちは。私は福島から東京に以前ライオンキングを観ました。いまも原発の影響で 故郷に戻ることは出来ません。 でも毎日劇団四季の曲をきいてます。 演技や 歌声なども感動しましたが スタッフ一人一人の笑顔が忘れられません。 いまでも心の支えとなっています。また落ち着いたらもう一度みにいきます!!感動をありがとうございました!
初めてのキャッツ劇場に胸を高鳴らせながら足を運びました☆初めから終わりまで、どこからCATSが飛び出してくるかわからないドキドキ感に、もう大興奮!!!しかも公演中にステージに上げてもらえるという超ラッキーなサプライズが!!!一生忘れられない思い出になりました!!!地方在住でなかなか公演を見に行けないのですが、絶対また見に来ます!本当に素敵な時間をありがとうございました☆★☆
ウィキッド
ウィキッド、えーえんに♪
先月、友人と観劇した時のことです。友人はウィキッド初観劇で「大学の課題レポートしなきゃいけないのに…」と開演直前まで文句を言っていたのが、一幕終わった時には「誘ってくれてありがとう、来てよかった!」と涙をポロポロ流していました。私が大阪でウィキッドを初めてみたときも彼女と同じように涙がとまらなかったのを思い出しました。私は来週、有給とって名古屋で観劇! また元気をもらいに行きます。