ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
京都公演終わってしまいました。最初3月に観たときは泣かなくて、2回目は最後にすーっと涙がこぼれ、3回目は両目から涙が溢れ、今日はすすり泣きからの号泣。こんなに切ない演目はないです。佐野さん、歌にも演技にもぐっとひきこまれました。北澤さん、苫田さん、青木さん、増田さん、河村さん、早水さん、みなさん本当に圧巻でした。また大阪か京都に帰って来てくださいね。オペラ座の興奮が覚めません。ありがとう!最高!
今回の京都公演で初めて観させていただき、素晴らしい作品に出会えたことに感謝しております。今日千秋楽を迎え、とても寂しい気持ちでいっぱいですが、またいつか拝見できる日を楽しみにしております。たくさんの感動をありがとうございました。
今、千秋楽の朝です。昨夜も観劇しました。昨日からとても寂しいです。2月に知ってから、ずっと通って来ました。イベント、記念日の特別カーテンコールは、本当に素晴らしかった!私にとってオペラ座の怪人は生活の一部でした。生きる原動力でした。ずっと口ずさみながら毎日がとても楽しかったです。後、数時間後に終わってしまう。今から涙が溢れてきます。本当に本当に素晴らしい感動を与えて下さりありがとうございました!
3度目の「オペラ座の怪人」観劇でした。すべてにおいて感動です。もう「オペラ座の怪人」も当分観劇できなくなると思ったら、何とも言えぬファントムの切なく哀しいラストからカーテンコール中涙腺崩壊でした。劇団四季のオペラ座の怪人はほんとにすごかった。感動をありがとう。 「キャッツ」に続き「オペラ座の怪人」と関西に住む私は今、喪失感でいっぱいです。
オペラ座の怪人
静岡でオペラ座の怪人
静岡で始まりました♪♪ 怪人役の佐野さん もう神がかっていました。素晴らしいです。 感動しっぱなしで涙ポロポロ出ました。 涼太くんのラウルもクリスティーヌもマダムリジーも 全て完璧でした。まだまだ何回も通いますよ。