ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
先日、8回目の観劇でした。何度観ても飽きることは全くなく、観れば観るほど胸がいっぱいになります。音楽だけでなく、舞台装置、衣装など細部までこだわりがあり全てが最高峰のミュージカルだと感じています。オペラ座の怪人というミュージカルに出会えて本当に幸せです。絶対にまた大阪まで遠征させて頂きます!
初めて「オペラ座の怪人」を観劇しましたが、怪人が最後に魅せる優しさにとても感動しました。19世紀後半の様子がまるで現実かのように表現され、様々な歌や振る舞いと共に、クリスティーヌと怪人の愛情深さについて知ることができ、本当にいい劇でした。父は昔から四季の(特にオペラ座の怪人の)ファンでしたが、その理由がわかった気もします。まだ大阪での公演が行われているので、2度目も3度目も観劇に行こうと思います。
本日二回目のオペラ座。一度目は美しい歌声と舞台に圧倒されました。二度目の今日は、ファントムの切ない愛の形に圧倒されました。感情が見事に乗せられた歌声と表情…。なんて素敵な舞台でしょう。今月末にチケットをとりました。次回もまた圧巻の演技と歌声で心を震わせてください。
カルロッタの美しすぎるアリア、指の先まで優雅に舞う姿に引き込まれました。コミカルな演技も素晴らしく、劇中ではちょい悪でしたが一番のお気に入り役です!クリスティーヌのソロが沢山あり、それぞれ悲痛なほどに心情が乗っていて、歌声変化の幅が凄くて衝撃でした。儚く愛に翻弄されるも本質を見抜く女性でしたね!劇を通してマダムジリーが舞台の印象を創るスパイスでありながら柱のようで一貫して格好良かったです!
自らの愛に真剣でまっすぐな故に人殺しまでしてしまう怪人。すべてを母にも愛されなかった醜い姿のせいだと恨む怪人。ゆがんだ愛という一言で済ますことが出来ない苦悩や受け入れがたい現実がそこにある。どんな理由があろうと人殺しはいけない。そんなことはわかっている。でも・・。何度見ても切ない。怪人の最後の行動の理由には見た人それそれの理解があるだろう。私はいつも「穢れは心の中よ」のクリスの言葉にドキッとする。
オペラ座の怪人
感動!涙!
拝見する度に感動と涙です。キャストの皆さまも素晴らしい、演出や舞台の一つ一つに心が込められているのが伝わってまいります。今年は特に猛暑です。キャストの皆さま、スタッフの皆さま、関係者の皆さま、どうぞ体調に気をつけて下さい。貴劇団のますますのご発展を心より祈念しております。本日はありがとうございました。本日もありがとうございました。