ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
初演の頃私はまだ高校生でした。高校生にはチケット代は高く、シアターの前を通る度に「いつか観よう」と屋根の猫目を見上げていました。結局願いは叶わず、3年後の南新宿のシアターでやっと初観劇。念願のキャッツシアターの入口をくぐった感動は今も忘れられません。そして27年後、静岡で30周年の公演を観ました。10代の頃の想いが甦って来て胸が熱くなりました。素敵な作品出会えて本当によかった。一生愛し続けます!
大好きなキャッツが30周年を迎えたこの記念すべき場に居られることに幸せを感じながら楽しませていただきました。躍動感あふれるダンスと綺麗な歌声、日々の俳優さん達の努力の積み重ねが、この最高の舞台につながっているんだなと感じながら終始感動の素晴らしい30周年公演でした。24匹の猫たちとスタッフの皆様に感謝です。素敵な阿久津タガーのタガー締めも楽しませていただきました!ありがとうございました。
「メモリー、思い出をたどり…」初演から30年を迎えたこの日、ただただ感無量でした!心からお祝い申し上げます!今まで観た中で、1番照明が美しく感じ、何よりキャストのお1人お1人が、キラキラ輝いていました。大好きなミストフェリーズが握手に来て下さり、「ありがとう!」と精一杯の感謝の気持ちを伝えることができました!是非、前人未到の永遠のロングランを!ありがとう、キャッツ!ありがとう!奇跡の日!
仙台の千秋楽以来、私と母にとって仙台以外の初の公共ホール公演で、ご当地ゴミを探すのも新鮮でした。カーテンコール、シアター全体一体化してたと思います。東日本大震災から2年8ヶ月での公演。辛いこともありましたが、その度にたくさんの方々に励まされてきました。本当にありがとうございます。そして、東北楽天ゴールデンイーグルス、見事日本一!恐るべきキャッツの招き猫パワー、次はどこに行くのかな?
特別カーテンコールの中で「キャッツ」の歩みを新宿から30周年静岡までが上映され、そして萩原さんの感謝の言葉にも、色々な思いがこみ上げてきて思わず涙が・・・ 記念公演に参加出来本当に幸せでした。 これからも進化し続けていく「キャッツ」そして劇団四季をお応援していきます。 今日改めて沢山のファンの方々の思いも痛感しました。 四季のスタッフ、キャスト全ての方々のお陰で私たちファンは元気を頂いています。
私が初めてキャッツを見たのは10年前の広島公演です。それ以来、本当にキャッツが大好きです。毎日のようにキャッツのCDを聞きながら、あの感動を感じています!!この30年間、劇団四季のキャッツが感動を届けてくださったように、これからも40年、50年…と、更なる感動を届けてくださること、楽しみにしています。広島公演、終わったばかりですが、早いうちにまた来てください!!これからも、頑張ってください!!!
30周年おめでとうございます♪記念すべき日に立ち会えて幸せでした!私は36歳、人生のほとんどをCATSと過ごせることに誇りを感じます!これからも共に生きていきたいです。
キャッツ
キャッツはいいねぇ
日本上演30周年おめでとうございます。記念すべき30周年の時に静岡へ来て頂き、静岡県民として、とても嬉しかったです。 そして、素敵な時間を作って頂き、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 千秋楽を皆様で無事に迎えられるよう、心からお祈りしております。 本当にありがとうございました。