ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
出張で札幌から東京へ。1年ぶりの東京LK観劇。彰孝シンバと、池田スカー、金久ムファサに明戸ザズ。過去、北海道四季劇場の様々な作品でお会いした俳優の方々のご活躍を観られて幸せです!彰孝シンバに再会できて感無量!。札幌でティモンだった池田さんのスカーも観ることができるなんて!何度も観てるのに、何度でも感動できる素晴らしい作品。みなさん本当に素晴らしかった!ありがとう!これからも頑張ってください!
田中彰孝さんがシンバに戻ってこられると知り、早速6月24日の公演を観てきました。シンバの優しさや強さ、時には苦悩まで表現した圧巻の歌声で、鳥肌が立ちました。本当に素晴らしかったです。またすぐ観にいきます!
今週から田中さんシンバなんですね!札幌での上演でファンになり、それから大阪、東京と毎年一回は観劇しています!でもなかなかシンバのお姿を拝見できず…、やっぱり田中さんシンバが大好きです!7月の末に札幌から休みをとって観にいきますのでそれまで続きますように…。
初めてのライオンキング&四季の世界に、一緒に行った旦那さんは大興奮。感動しっぱなしで、家に帰るまでも歌を歌ったり、ガゼル役ならできる!!といって真似をしていました。当日を思い出して目を閉じると、サバンナの大草原が広がります。 普段休みが合わず、一緒に出かけることは少ないですが、また一緒に感動しに行きたいと思います。絶対、また行きます!
久しぶりの観劇。ずーっと前から一度は観てみたいと思っていたライオンキング。感動で駅へ向かう途中涙が込み上げてきた。父の思いを息子が受け継いで行く…我家の息子達にもぜひ観てもらいたい。そして何かを感じとって欲しい。素晴らしかった。
わたしは学生です。最近 学業がうまくいってなくて もやもやしてたので…2ヶ月ぶりに鑑賞しました。ことば ひとつひとつが良い意味でこころに突き刺さり、感動しました◎21歳、良いスタートがきれそうです◎ありがとうございました!また来ます( ^ω^ )
東京の大学で頑張って勉強している息子の様子を見に、長崎から夫婦二人で上京。翌日、地元では上演の機会がないライオンキングを観劇することに。サバンナの降るような星空の下、ムファサが息子シンバに「限りある命」と「命の繋がり」を優しく語るシーンは、まるで自分自分自身が息子に語り掛けているようで、昨日会った息子に、再び会えた気がしました。
8年前に観劇して以来の久々のライオンキングでした。その当時は学生でしたが社会人になった今、壁にぶつかっていた時に観たライオンキングは自分に勇気と元気をくれました!また、ぜひ観に行きたいです♪
ライオンキング(東京)
お友達と一緒に!
小学生最後の夏休み、娘のお友達4人と一緒に観劇に行くことになりました。 端側の座席ですが、動物たち・自分と同じくらいのヤングシンバとヤングナラ、 そしてライオンキングに感動してくれるだろうなぁ。 楽しみです。