ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
ストーリー、音楽、俳優の方々の熱量…すべてが素晴らしく、毎回涙が止まらなくなります。気づけば四半世紀、フローの示してくれた道で生きてきました。『走る雲を追いかけて』で看護師を志した時の気持ち、『あなたの物語』で初めて看取った患者様を救えなかった悔しさを思い出します。どなたが見ても心に必ず刺さるものがあるはず。ランプを心に持って前を向ける作品です。初心を思い出させてくれてありがとうございました。
連載時からの原作ファンですが、感激と感謝に尽きます。登場人物達の魅力をしっかり抽出してミュージカルに昇華しているので、舞台の世界へ没入できました。というか「グレイが舞台に立っている」というだけで泣けます!フローの生き様にも泣きます!役者さん達の演技も素晴らしいですし、特にラストシーンの美しさといったら…この劇を作りあげてくださった皆様に本当に感謝します。ありがとう!
高校生です!小学生の頃から四季の舞台は数え切れないほど何度も観劇させていただきその度に感動していますが、ゴースト&レディは中でも群を抜いています。家族で観劇しましたが「演じている」というより「彼らがそこにいる」という方がしっくりくるくらい素晴らしく、歌もダンスも演技も全てが圧巻でした。家族全員観劇後も好きな場面の歌を口ずさんでいます。11月までと言わず、ずっと続いてほしいです。大好きです!
最初は難しい曲や激しいダンスを観て、四季の俳優さんの質の高さに圧倒されながらお話を追って行きましたが、中盤からはどんどん物語に吸い込まれ、気づいたら涙が頬を伝ってました。劇場出たらもう語りたくて仕方ない(笑)。サントラを聴き続け電車の中でも嗚咽しそうになる始末。この舞台は素晴らしい!オリジナルミュージカルであることも誇らしい!大切に育てて是非ロングランを、そして世界に感動を繋げて行って欲しいです。
劇団四季の感動する数々のミュージカルはいくつも観劇させていただきました。しかし、この200字コメントを利用させていただくのは初めてです。そのくらい私の心に響く作品でした。ゴースト&レディは私の心に「人生は生きるに値する」と強く伝えてくれた劇団四季らしい作品だと思います。益々、劇団四季に見に行きたいと思いました。200字だけでは伝えきれない程の感謝を込めてコメントを書かせていただきました。
看護学生の頃に学んだ「環境整備、新鮮な空気…」をここで再び耳にすることになるとは…。COVID-19の大流行の中、看護師として働きはじめて4年目。まだまだ学ぶことは多く、医療の現実、忙しさに辟易しておりました。誰のために何のために私はここにいるのか…そんなことを思い涙が止まりませんでした。博愛、慈愛、恩愛、自己愛、友愛、家族愛…あぁなんて素晴らしい愛の話でしょう。
4回目の観劇でした。この作品は劇団四季の最高傑作といっても過言ではないと思います。それぞれの登場人物に歌とストーリーがあって何回観ても飽きません。また不思議な絆で結ばれていくお話の流れや結末に涙なしでは見られません。このゴースト&レディという作品に20年来の劇団四季ファンの家族みんなではまっています。本日も素敵な感動する舞台をありがとうございます。限りなき感謝を!
大好きな作品になってしまい、ほんとにハマってしまいました。なんと、11回も拝見してますが、毎回号泣。。。してしまい、帰りのマスクは泣きまくりふぎて、びちゃびちゃです。主役の方々も最高ですが、アンサンブルの方々も最高すぎてほんとに素晴らしい☆☆こちらの作品に関わる全ての方に感謝の気持ちしかありませんー。。心に響いていて、家事をしながらずっーと、心で歌を口ずさんでしまう作品です。感謝しかないです。
ゴースト&レディ
世界中の人々に観てほしい
キャストはもちろん、演出、音楽、舞台装置、イリュージョン、衣装など、すべてが素晴らしい。特に情緒的な照明が印象的で、グレイとフローの不思議な絆の物語の美しさを際立てています。困難に立ち向かうナイチンゲールの姿が劇団四季の挑戦・本気と重なり、高揚感に満たされました。いつの日か劇団四季発の「ゴースト&レディ」が、ロンドンのドルーリー・レーン劇場で上演されたら、こんなに素敵なことはないですね。