ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17305件のコメントがあります。
今日はキャッツ札幌公演の千秋楽ですね。残念ながら行くことはできませんが埼玉より応援しております。今回の札幌公演には昨年の3月に今中1の娘と行き2回見ることができました。あの当時小6で学校生活に悩んでいた娘も札幌キャッツを見たことで元気をいただき今は中学校へ元気に通っています。千秋楽はさみしいけれど、次回公演地の大阪へも親子で行きたいと思っています。みなさん最後まで突っ走ってくださいね。ガンバレ!!
会津公演を観劇しました。コーラスラインは初でしたが、知ってる曲や励まされた曲も多く、生で聞けて本当に嬉しかったです。そして、田邊さんをはじめ、キャストの方々が演じるそれぞれのキャラクターの個性あふれた、細かい表情や気持ちまでが伝わってきて、思わず泣いてしまいました。今年は受験生でなかなか観劇に行けませんが、四季の曲に励まされながら、合格目指して頑張ります!本当にありがとうございました!
3歳の時に劇団四季の作品を観劇してから、あの舞台に立ちたい!と思うようになりましたが、親の反対で私の夢は閉ざされ、入団したいという気持ちが濃くなってしまうので、劇団四季の作品は観ないようにしていました。でも友達のすすめでリトルマーメイド観劇したら、家族とも一生会えなくなるかもしれないのに自ら選んだ人生を歩んで行くアリエルの姿をみて私も頑張ろうと思いました。皆様も観劇すればきっと勇気をくれるはずです
この一年本当に楽しませて頂きました。今日が私の千秋楽です(号泣)10回目の観劇でした。トークショーにリハーサル見学会・クリスマス特別カーテンコール等々のイベントにも参加させて頂きました。あっという間にこの日を迎えた感じです。来月もまたキャッツ観られるんじゃないか?と錯覚してしまう程生活の一部になっていました。スキンブルと一緒に夜行列車に乗って大阪行こうかな(*^^)vキット必ずまた逢えますように♪
キャッツ
感動をありがとう!
20日に最後の観劇をしました。奇しくも札幌発夜行列車「カシオペア」と「はまなす」ラストランの日で鉄道ファンでもある自分はスキンブルシャンクスの場面では思わず泣きそうになりました。ロングラン公演本当にお疲れ様でした。またいつか夜行列車に乗ってやってくることを期待しています。