ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17258件のコメントがあります。
バケモノの子千秋楽まであと2日。名古屋にバケモノの子が来た時、ワクワクが止まりませんでした。蓮の力強い声、一郎彦のこれまでの苦しみ。思春期の私にとってとても感じるものが多かったです。劇団四季を何度も観劇していますが、バケモノの子を超えるものはないと思っています。新しい旅に私も行けるように。受験に向けて頑張りたいと思います。素敵な出会いをありがとうございました!
国試終わりのご褒美に大好きな美女と野獣をまた観劇しました。今回で新演出版美女と野獣の観劇数は40回になりました。これからは春休み期間に突入するので舞浜アンフィシアターに通い、大好きな美女と野獣を何回も観に行きたいです。本日の舞台も最高に楽しく、美しく、とてもとても感動しました。またすぐに行きます!!BBカンパニーの皆様これからもご自愛くださいませ。いつもありがとうございます。
男性層へアプローチした新作という事で、事前にYouTubeオフィシャル映像や原作コミックも読んで地方から東京まで観劇に行きました。今まで劇団四季の演目を多数観てきましたが、過去最高に感動!人目を気にせずボロボロ泣いてしまいました。あまりの感動でロスを埋める為サントラで癒す日々でしたが配信の後、名古屋、大阪と公演が決まり最高に嬉しいです!名古屋、大阪両方行きます!
高校生だったときに観て衝撃を受けて以来、ずっと大好きな作品。勉強や通学のお供に何回もCDを聴いていたので、今回17年振りに観劇しても歌を全て覚えていました。今回もストーリーに歌に心を揺さぶられっぱなしでした。もう一度観劇することが出来て良かった!やはり生の舞台に勝るものはありません!ずっとウィキッドを好きでいて良かった!
今年の年始に初めて観劇し、力強い唄声に魅了されCDを購入し、毎朝、通勤時に聴き口ずさむことができるようになり今日3回目の観劇。後半、熊徹が神に転生してからのシーンは、感動で涙が止まりませんでした。皆さんの新しい始まり楽しみにしてます。劇団四季 バンザ〜イ
九太達の成長を見守るだけでも感動なのですが、彼らが乗り越えていく中で自分の中の色々な気持ちも解かれていき、終盤、特に”バケモノの子”のシーンは感情が渦巻いて、毎回涙が込み上げました。誰かが見守ってくれていると思える、色々な形で関わる周りの人達を大切にしようと思える、本当に温かくて素敵な作品だなと思います。名古屋に来て下さりありがとうございました。再演お待ちしてます!
一年ぶり2回目の観劇です。 みんな心に闇を抱えているけど、それでも生きていくメッセージが伝わり、感動しました!明日から、また頑張ろう、悩みもあるけど前に進もうと背中を押してくれる作品でした!
バケモノの子
それぞれの旅立ちとまたの再演を楽しみにしています
大阪から名古屋へ、「バケモノの子」への期待や楽しみはパワーアップしていきました。プロジェクションマッピングに目を見張った初観劇。今は曲やダンスのおもしろさ、歌詞に込められた思いに惹かれています。たくましい歌声は、蓮や一郎彦たちといっしょに自分の背中を押してくれました。千秋楽を迎えますが、私の再演してほしい演目第1位です。また出会えることを待っています。ワクワクや楽しさをありがとうございました。