ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
20日に待ちに待った新劇場での観覧。新ファントムの岩城さん、凄い圧巻の舞台でした! 世の中最悪の状況下 こんなに素晴らしい舞台を作り上げて戴き 感謝感謝です。 心より御礼申し上げます!!
東京での久し振りの公演を、来週金曜日に見に行きます。新しくなった劇場でのオペラ座の怪人!色々な作品を見ていますが、劇団四季との出会いとなった作品なのでとても大切な演目です。コロナ渦の中ではありますが、出来る限りの対策を取り、オペラ座の怪人の世界に入りたいと思っています❗️
オペラ座の怪人がどうしても観たくて大阪から遠征しました。今回は加藤さんのラウルが一番印象に残りました。声量が有り、歌も演技も素晴らしく、マスカレードの時のクリスを見つめる優しくて、めっちゃ嬉しそうな眼がとっても素敵で、私まで嬉しくなりました。キャストの皆さん歌声が素晴らしく、私の心に響きました。帰りは馬車、ではなく新幹線でしたが、今でも頭の中ではオペラ座の曲がずっと流れています。また遠征します。
圧巻の一言でした。目を逸らすことができない物語に、自らの役に没入する一人一人の役者さんに、そして音楽と歌、全てが素晴らしかったです。言葉にするのが本当に難しいですが、今回得た体験は私の人生においてとても大きなものになりました。特にあのファントムを演じきった佐野正幸さんの演技と歌は、今でも忘れられません。この素晴らしい舞台に関わる全ての方々に、心から感謝しています。本当にありがとうございました。
オペラ座の怪人は、実に18年ぶりの観劇でした。本当に素晴らしく、涙があふれました。これまで観劇の機会を自ら逸していたことを後悔するくらいでした。期せずして、10/31と11/1の2日連続で同じ席で観劇させていただいたので、1日違いで1席間隔の座席配置から間隔を開けない座席配置に。満席の客席を見て、大きな拍手を聞いて、また涙。この光景がずっと続くことを願っています。近々、また観劇します。
オペラ座の怪人
生オケ最高
オペラ座はいつも開演前の舞台をみただけで目頭が熱くなりますが、今回は特にこの場を共有できる奇跡に涙がとまりませんでした。生オケで気持ち良さそうに歌う役者さん、特に佐野さんの美しい歌声が素晴らしかったです。山本さんの愛情豊かな表現も感動的でした。夢うつつの中すぐに次のチケットも取ってしまいました。またこのお二人でみたいですが、新しい出会いもあるかもしれないので、楽しみにしています。