ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
スイスホテル南海大阪で開催中の、オペラ座アフタヌーンティーへ行ってきました。優雅な空間で、作品の世界観を細部に至るまで表現されたメニューはとても素敵でした。おなかもココロも満たされた贅沢なひとときでした。あと5日後、いよいよ舞台観劇です。オペラ座の煌びやかな世界に浸れるのを楽しみにしています!よろしくお願いします。
劇団四季はやっぱり素晴らしいですね。前回観劇させてもらったのは2019年5月の「リトルマーメイド」で親子5人でしたが、今回は妻とふたりです。舞台の様々な装置仕掛けは迫力があり良かったです。それにもまして四季の皆様の歌、ダンスすべてが素晴らしく、其々の場面での屈指の名曲が相まって心に切なく悲しく突き刺さりました。久しぶりの劇団四季で少し考えさせられました。ありがとうございました。
先週、初めてオペラ座の怪人を観劇しました。終演後はしばらく体が固まり、涙を流している自分がいました。1週間がたった今でも、素晴らしいオペラ座の音楽が頭から離れません。次は、全ナンバーを覚えてから観劇したいです。
前回の大阪公演、50回以上観ました。十余年ぶりのオペラ座の怪人。。いろんな物語に見えて魅力的なこの演目ですが、ただただ圧倒されました。 悲しくて、嬉しくて、その刺激はもはや痛みというべきものでした。 おかえりなさい、大阪に。今回もただただ迷宮に彷徨う日々になると思います。 もはやこの作品は、人生の一部です。
久しぶりの大阪でのオペラ座の怪人。オーバーチュアが鳴り響き、シャンデリアが昇っていくのを見たら鳥肌がゾワゾワと立ち始め、カルロッタが歌い出すまで収まりませんでした。観ている間はコロナを始めとする日常をマルっと忘れる事ができました。大阪初演から観ていますが、多少演出が変わったところで、オペラ座の怪人の凄さは少しも変わりませんでした。さすが!!
劇団四季好きだった母の影響で10年以上前に観劇したオペラ座の怪人。 幼いながらも本当に感動した記憶があり、色々なご縁で今回久しぶりに観劇をすることができました。かつてのオペラ座の良さも受け継ぎつつ、より演出面がパワーアップしていて「本当に観にきてよかった」と思いました。3月の大阪は母と一緒に観に行かせていただきます。コロナ禍で色々と大変な中、千秋楽まで走り続けて下さりありがとうございました。
2年前の冬以降、しばらく幕を上げることが出来なかった時間は記憶に新しく、昨日のカーテンコールで歌ってくださったこの歌詞に胸が熱くなりました。この作品のファンで劇場が満たされ、私たち観客のために全身全霊で丁寧に取り組んでいらっしゃることがとても伝わってきた素晴らしい千秋楽公演でした。次の機会を楽しみに毎日を過ごします。
今回の東京公演が念願のオペラ座初観劇でしたが、原作とはまた違った魅力溢れるラウルにはまってしまいました。何度観ても新しい発見があり、キャストの皆さんの歌もお芝居も素晴らしく、本当に素敵な作品に出会うことが出来て嬉しいです。大阪公演も楽しみにしています!
オペラ座の怪人
次は生まれる我が子と一緒に見に行きます!
今まで何度も見てきましたが、出産したら、しばらく見ることが難しいので、今日でひとまず見納めだなぁと思いオペラ座の怪人を観劇してきました♪ もう最初から最後まで圧巻で感動しかありませんでした! 細部まで作り込まれてる世界観、何度でも聞きたくなる代表曲、お腹の赤ちゃんも常にポコポコ動いていました(*^ω^*) 次は出産した後、子供と夫で必ず見に来たいと思ってます! 最大の感動をありがとうございました!