ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今日は、久しぶりの笠松アラジン。S&Dに出演してますますパワーアップしていました。そして初見の吉谷王にワイスイアーゴ、さすがベテランの味です。アンサンブルのハンドコさん、安東さんは欠かせないし、永野王子も最高です。もちろん瀧山ジーニーはジーニーそのものだし、三平ジャスミンはアニメから飛び出して来たようです。いつ観ても、何度観ても、幸せにしていただき、ありがとうございます!
連日のソングダンス、お疲れ様でした。ソングダンスはまだまだ観たかったけれど「ジーニー」としても心待ちにしていました。1月の保守点検前に行きたい!ジーニーのもう一つの願い、お客さんみんなの「ビビディバビディブー」叶うとよいですね!私もボイトレして叫びます。「皆さんもご一緒に」ネ!
23日のマチネを観劇。仕事が忙しく少し疲れていたけれど、幕が上がりアグラバーの世界に入って思いっきり笑って、キュンときて、すっかりリフレッシュしました。今年もたくさんの笑顔と感動をありがとう!来年もまた夢の世界に連れ出してくださいね!キャスト、スタッフの皆さん、体調管理には充分気をつけてこれからも頑張ってください!
娘の12歳を祝って母娘で初観劇してきました。アラジンは、元々ディズニー映画の中でも一番好きな作品だったので、期待も大きかったですが、本当に想像していた以上でした! 終始胸が踊る感覚のまま、あっという間にフィナーレへ!歌とダンス、衣装や舞台装置、何をとっても大満足で、最高のお誕生日祝いになりました。早速四季の会に入ろうと画策中です(*^_^*)一度観たら、心を掴まれない人はいないと思います!
ソンダンお疲れ様でした。そして久々の斉藤オマールに再会!オマールは皆んなとっても良い人ばかりだけど、やっぱり開演オリジナルの斉藤さんは絶品!マブダチ4人組の中で一歩引きつつ、アラジンの幸せをそっと願っている心優しいオマール。焼き芋買ってきてやったよ!の台詞がしっくりきていて、見ていて本当に微笑ましいです。
アラジン
今年最後の!
2017年1月1日から今日31日迄、アラジンに始まりアラジンで終わりとなりました!瀧山ジーニー・笠松アラジン・三平ジャスミン・アンサンブルの皆様のカーテンコールでの溢れる笑顔なんて素敵なんでしょうか!最高に楽しい時間をキャストの皆様と過ごせた事本当に幸せです!これからも又アグラバーへの旅行は続きます。