ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
今回はラッキーで前方の席が取れました。俳優さん達の表情が見え、感情移入してしまいました。ヤングシンバとムファサのやり取りに涙が出ました。ライオンキングは何度も観たけどいつも新しい発見と感動があります。千秋楽まであと少しだけどまた観たくなりました。ありがとうございます。
クレイジーフォーユーを11月に観劇し、大ファンになりました。松島ボビーの歌声、タップ、ダンスにポーリーの美しさや他の皆さんにもに惚れました。他の演目も観劇したいと思います。遠くに出掛けていけない私は待っています。三次きりりに来てください。よろしくお願いします。1月3日の千秋楽が無事おわりますように。
先日、リトルマーメイドを2階C席で観劇しましたが、四季劇場・夏の設計がよく、台詞、音楽が劇場全体に拡がっていました。新しい四季劇場ができる度に、客席と舞台の距離が近く、尚且つ台詞、音楽がとてもよく聴こえるように進化していますね。名古屋四季劇場の完成が楽しみです。
ラ・アルプ、毎号楽しみに拝読しております。仕事の休憩時などに読むのが何よりの至福の時間です。特に好きなのは俳優さん方のデビュー当時のエピソードや趣味のコラムですね。札幌ウィキッドも近づいている中、あらすじや登場人物の相関図を見ていると、頭の中は早く観たいなぁと(笑)。舞台写真も綺麗なものばかりで、カラーコピーをして飾ろうか…などなど。いろんな楽しみが詰まっている一冊、私のお気に入りです☆
私の活力の源は劇団四季の舞台を観劇することです!7年前高校生の時に初めて美女と野獣広島公演を観劇しとても感動しそれから四季の大ファンになりました☆ 今回美女と野獣広島公演を期に四季の会員になりました♪ 東京は遠いです。もっともっと地元で四季の舞台を観劇したいです!どうか広島にも四季劇場の建設をしていただきたいです。広島駅の駅前開発も進んでいるのでその一角にでもと。どうかよろしくお願いします!!
2年ぶりに復活希望したいです! またちゃんと見た事なくて、色々と考えさせられる、 舞台と聞いて居たので、是非見たいと思ってます! 是非!前向きにご検討宜しくお願い致します。
劇団四季へ(To Shiki)
2016年も
劇団四季を好きになって一年少し。今年は、自分の住む北海道では「WICKED」の公演、観たいと思っていた「ウェストサイド物語」の東京・全国公演、さらに、自分の将来の夢「臨床心理士」と通ずるもののある精神科医の話「エクウス」の公演など、ますます楽しみです!今年もできる限り観劇したいと思います!