ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
浅利慶太様 心よりお悔やみ申し上げます。浅利さんが居なかったら、劇団四季は、無かったと思います。役者さん、スタッフ、私たちファンの鏡でした。心熱く素晴らしい作品を作っていただき、本当にありがとうございました。
今朝、浅利慶太氏の訃報をお聞きしました。四季との縁をいただき30年、自分の人生に大きな存在となり、支えでもありました。特に昭和3部作は、大きく影響しました。 地方でもロングラン公演していただくなど、「ありがとうございました」と感謝の念だけです。天国で、創設メンバーが待っていると思います。ありがとうございました。
以前から、自由劇場の受付前にいらっしゃるお姿を見るのが好きだったのですが、4月の李香蘭初日が最後になってしまいました。弱られていたのに、終演後には私たち観客を立って見送ってくださいました。浅利先生が創り上げた劇団四季の舞台は、私の人生に素敵な彩りを与えてくれています。素晴らしい時間をたくさん、ありがとうございました。そして、劇団四季は永遠に続いていくと信じています。心からご冥福をお祈りいたします。
私の中では、四季といえば、浅利氏でした。 私は、45年ほど前に、四季の作品を観て以来、ミュージカルが、大好きになり、以来、数々の素晴らしい作品に、毎回、感動しいます。そんな劇団を作って下さり、ありがとうございました。 ご冥福を、お祈りします。
浅利慶太さんのご冥福をお祈り申し上げます。たくさんの作品を観劇させていただきました。ありがとうございました。全て色あせない宝ものです。ひかりの国でゆっくり休んでください。
夕方飛び込んできた、突然の訃報に愕然として、言葉を失ってしまいました。 お元気だと思って居ましたが? お身体は大変だっのですね。 長い間、劇団四季を支え、演劇を日本中に届けて下さり感謝の心でいっぱいです、ありがとうございました。 ご冥福をお祈り致します。
浅利慶太さんのご訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。 急なことで本当に驚きました。 劇団四季の作品をたくさん拝見してきて、私の世界はとても広がりました。 ただただ感謝しかありません。 浅利さんのご意思を継がれている劇団四季をこれからも応援してます。
私がミュージカルが大好きになったきっかけは、小学生の時に日生劇場で観た『嵐の中の子どもたち』でした。ミュージカルを身近に感じられる観劇会のお陰で、今までミュージカルが大好きで居られています。こどもミュージカルにもご尽力いただきありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
劇団四季へ(To Shiki)
沢山の感動を心から、ありがとうございました!
昨日、浅利慶太さんの訃報を聞きました。仕事がつらいとき、元気をもらいたいとき、数えきれない程劇団四季の作品に助けられました。劇団四季の観劇は私の心のパワーの源となっています。ミュージカル、ストレートプレイ等など心に響く作品を沢山ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。