ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
驚いて笑って泣いて…激しく感性を揺さぶられました。 題材は西洋なのにとても日本らしい作品。 俳優さんは「舞台上で死んでもかまわないと思ってる?!」と心配になるほどの演技で…とにかく美しい。劇場全体の熱気がすごかったです。 子どもの頃に劇団四季と出会わせてくれた母、藤田先生の漫画を読ませてくれた兄に、絶対観てと電話しました!!
原作の漫画のファンで、今回が初観劇でした。 原作から少しずつアレンジしながらも物語の核となるエピソードは取り入れ、素晴らしいバランスに仕上がっていました。ラストシーンのフローは特に圧巻です!胸が震えました! このような素晴らしい作品に出合えたこと、この作品で劇団四季を知れたこと、本当に幸せに思います。一生忘れない感動を味わえました、ありがとうございました!
斬新な演出と耳に残る名曲の数々、海外に輸出できる傑作だと思います。原作漫画は女性には刺激が強すぎる場面が多いですが四季の舞台は華やかで親子でも安心して見ることができて助かりました。原作にいない個性的な女性たちのシスターフッド的な関係のおかげで新しい価値観のミュージカルとして世界に誇れる出来栄えです。現代に生きる全ての女性をエンパワメントする要素を取り入れて生まれ変わったゴースト&レディ、圧巻です!
現役看護師です。ずっと待ちに待ったこの作品をようやく観ることができました。看護の元祖であるフローが周りの反対を押し切りながら、「ようやく見つけた使命」に向かって突き進んでいく姿は、涙なしには見れませんでした。コロナ禍で全身防護服を着て毎日走り回っていた自分がフローの背中と重なりました。看護の道を選んでよかった、と包み込んでくれる作品に出会えて本当に良かったです。明日からも頑張ろう。
「すごい演劇を観た!」 とんでもない傑作でした。さすが劇団四季です。 漫画原作の軸は残しつつ、舞台にするにあたって削るべきところは削り、足すべきところは足すというその塩梅があまりに素晴らしかったです。これぞ本当の「舞台化」だと思います。 オープニングから惹き込まれ、ラストではボロ泣きでした。 このような作品に出会えたことは本当に光栄です。 この体験は一生忘れないです。ありがとうございます!
今日の公演がゴースト&レディの私の初日でした!チケットを先行で取ってから、めちゃくちゃ楽しみにしていました。たくさんの歌に魅了され、舞台装置も圧巻でした。客席についてから、あの緞帳を眺めているだけでワクワク感がマシマシでした。本編が終盤に向かうにつれて感動の涙なしでは観れませんでした。素敵な新しい劇団四季の挑戦を観させて頂きました。これからも千秋楽まで頑張って下さい。また観に行きます!
男社会の典型たる軍隊でフローが野戦病院を改革できたのは、病人に寄り添うという看護の理想を貫いたからだ。一人の女性の信念の物語とゴースト伝説が絡み合って、「人はどう生きるべきか」というテーマを観客に問いかける脚本・演出は感動的。才能溢れる内外スタッフの協働作品を、見事な演技で舞台に表現した役者陣にも拍手。世界進出も夢ではないオリジナルミュージカルの誕生だ。希望と勇気のランプの灯が今も心に灯っている。
ゴースト&レディ
最高すぎる☆
初観戦しましたが、もう絶賛&最高でした。楽しみに楽しみに待っていましたが、もう心が震えて、最後涙でした。主役のお二人も凄すぎます。感動をありがとうございました。1ヶ月後とても楽しみにまた、頑張ります。出演されてるすべての方々や、裏方の方々にも本当にいつも感謝しながら見ております。感動しすぎて、感無量です。