ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17310件のコメントがあります。

default
オリーブママ さん
2012年02月06日(月) 13時48分55秒

息子のお嫁さんと私は四季のファン、そしてキャッツの大ファン!彼女に横浜キャッツ観劇をプレゼント:横浜キャッツは十回以上観たのですが、今回初めて松島ミストに会え感激!!仕草がとても可愛らしく、ダンスが上手、センター三列目だったので臨場感がありドキドキしどうし・・田邊タガー、高城ランパスなど大好きな猫たちに囲まれた時を過せ幸せな気分で帰宅!翌日「又猫たちに会いに行きましょう」とお嫁さんからメールが・・

ハート(レッド)
匿名希望 さん
2012年02月06日(月) 00時05分00秒

お二人のエビータを見ました。「生き様」と言う言葉がぴったりの、消える事のない炎を燃やし続ける野村さんのエビータ、どこまでもしたたかに頂点へ登りつめて行く秋さんのエビータ、どちらのエビータにも心から拍手を送りたいです。カサロサーダのシーンは本当に素晴らしかったです。キャストの皆さんのおかげで2012年の幕開けに感動できる舞台が観られました!ありがとうございました!エビータ、大好きな作品です。

音符
匿名希望 さん
2012年02月05日(日) 23時03分53秒

アルゼンチンの世界を観てきました。エバ、ペロンの生き方、世界観にドップリ浸かる事が出来ました。芝さんのチェは観るたびに進化していって凄い!いつも歌声に圧倒されます。アンサンブルの皆さんもコーラス、ダンス共に素晴らしいです!アンドリューロイドウェバーの作品は中毒性があるのでまた観にいきたいと思いました。

default
四季ファンのパバ さん
2012年02月05日(日) 22時34分17秒

ウィキッド1500回おめでとうございます。苫田さん(グリンダ)と岡村さん(エルファバ)のペアは偶然昨夏に拝見した「夢から醒めた夢」のピコ・マコと同じ組み合わせでした。おふたりとも、高音の伸びがすばらしく、大人の女性の演技も魅力的でした。すっかりファンになりました。今度は遠征してでも、他の役も拝見したいと思います。名古屋はまだまだ寒いですが、お体大切に。

default
マリマリ さん
2012年02月05日(日) 22時02分24秒

昨日初めて観劇しました。これまで四季の作品を数々見て来ましたが、中でも私の心に残る作品になりました。様々な人の心の動きがリアルに描かれて、愛や友情が美しい織物を織るように舞台上に現れて…超絶的な曲に挑まれる俳優さん達の努力も伺われ心を打たれました。特にデュティユルを演じられた飯田さんが難曲を楽々と歌われるのには息を飲み、聞き入ってしまいました。必ずまた見に行きます!

default
とかげ さん
2012年02月05日(日) 21時35分49秒

言葉の出ない感動というのを実感しました。 終始心が揺れ、そして涙が出てきそうでした。

バレエ
かける さん
2012年02月05日(日) 19時19分53秒

本日、拝見させていただきました(^^)幕が上がった瞬間から本当にモンマルトルの街が広がっていて感動しました!デュティユルのように派手さは無いけど、決してハッピーエンドとは言えない物語だけど心にじわりと染み入るものを持つ作品でした。思わず帰り道に『壁抜け男のソロ』を口ずさんでしまいましたよ(笑)モンマルトルの住人に私もなりたい!!

ハープ(レッド)
匿名希望 さん
2012年02月05日(日) 19時02分14秒

2月5日夫婦で見に行きました すべての歌(台詞)最高ですね あとカーテンコールの演出良かったです

バレエ
りんご さん
2012年02月05日(日) 18時10分43秒

1500回という記念すべき日に観劇できてとても幸せでした。最初から最後まで体がゾクゾク、笑ったり泣いたり久しぶりにウィキッドを満喫!新幹線に乗る前に“ウィキッドアイスクリーム”も食べてめっちゃ満足のステキな一日になりました。

default
ひな さん
2012年02月05日(日) 16時11分53秒

今までストレートプレイでしか拝見できなかった野村さんの声量豊かな歌声に最初から圧倒され引き込まれました。貧しい少女のエバが大統領夫人にまでのし上がり、やがて病に倒れるまでの短くも激しい生涯を見事に演じ切った存在感、素晴らしかったです。文字通りの当たり役だと思います!!