ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17305件のコメントがあります。

default
あっこ さん
2012年02月19日(日) 00時02分52秒

一つの無駄も足りない所もない素晴らしいストーリー。そして素晴らしい歌声の役者さんたちによる歌と演技。この幸福感は半端ありません!本当に大好き。知り合いみんなに「観て!」と言って回りたい、そんなミュージカルです。

default
チッキー さん
2012年02月18日(土) 22時26分47秒

東京公演から観ていてすでに6回目。映画が大好きな母をずっと連れて行きたいと思っていました。このミュージカルなら映画を裏切らないと思ったので。広島から母と一緒となるとなかなか行くことができなかったのですが、大阪公演をやっと見に行くことができました。母も大喜び。映画もいいけど、ミュージカルもいい。そしてキャストの皆さんが上手い!母と観に行くことができて大感動の舞台でした。

default
えるふぁばぐりどるぼーん先生 さん
2012年02月18日(土) 22時09分42秒

今日、観劇しました。やっぱり最高です。日本一の劇団だと思いました。先日、「未来への贈り物」で東北公演のドキュメンタリーをみてて、凄いなぁと思ってました。その公演が鹿児島に来て、とっても嬉しかったです。ダンスが凄い!歌も凄い!ピタッと止まってもう、スゴいとしか言いようがないです。私もあの中に入りたいと思いました。生きているって本当に素晴らしいと思いました。これからも頑張ってください。ありがとう!

default
さつまん さん
2012年02月18日(土) 18時00分31秒

鹿児島公演、楽しみにしていました。福岡公演のオペラ座の怪人以来ファンでしたが、なかなか見に行くことが出来ず、地元での公演チケットがゲットでき、母と拝見させていただきました。一人じゃない、みんなは一人のために。みんなは一人のために。 この日本、我より皆の為に。 日本人の最大の魅力である、お互い様の心。忘れてはいけないこの気持ち。温かい気持ちにさせて頂きました。 感動と明日への勇気をありがとう。

ハート(レッド)
edo- さん
2012年02月18日(土) 17時24分48秒

圧巻です。圧倒です。ファントム・クリスティーヌ・ラウル・・・それぞれの譲れない愛への表現、切なさ、とにかく悩殺でした。あの歌声…高井ファントム、私にとってエンジェルに他ならない!ロイドウェバーマジック!(^^)!ハマります。またすぐオペラ座の地下へ戻ります♪素敵なひと時をありがとぅゴザイマした。

ハープ(パープル)
JehanFClaudio さん
2012年02月18日(土) 16時47分32秒

壁抜け男をやると聞いて、我慢できずチケットを買いました。CD聞いていざ、劇場へ!とみてみると、ハッピーエンドでなく、むしろ逆なのに、なんだかほんわかする、というか幸せな気持ちになりました。それで、我慢できず終演後にまたチケットを... 今でも、思い出すだけで、幸せな気分に浸ってます(^^)

default
あ~ちゃん さん
2012年02月18日(土) 15時03分12秒

ライオンキング札幌 300回記念公演に行きました! 北海道へ移住する前にも都内で何回も見ているライオンキングですが、 ご近所に四季劇場が出来、OPEN時に待ちに待った「ライオンキング」を見て、 改めて劇団四季が大好きだぁ〜と思いました。先日は300回記念公演にも! やっぱり大好き!劇団四季です!!!シンバ頑張れ!!みなさん頑張って下さいませ(^^ゞ

default
ぽこ さん
2012年02月18日(土) 13時59分21秒

高井ファントムに衝撃を受けて1か月、すぐ会員になり4回分の公演を押さえ、さらに佐野ラウルと聞いて追加予約しました。仕事後間に合うかドキドキしながら劇場に急ぎ、お二人を見た時は鳥肌が… 就職のため遅い東京デビューを果たして2年、四季のオペラ座に出会って初めて東京に来てよかった!と心底思いました。今も余韻に浸りながら幸福感でいっぱいです。どうぞ一日でも長くオペラ座を上演してください。感動をありがとう!

default
カエル さん
2012年02月18日(土) 12時15分52秒

一昨日2回目!とても楽しませていただきました。素敵な曲を素晴らしいアンサンブル&舞台の隅々までの動き、耳と目、両方大満足! 壁抜け男さんを初め、皆さんすばらしく♪ 中でも”画家さん”♪ のびやかな&とても心地良い声での“モンマルトルの〜”に、魅了されました! パン屋さんをさりげなく宝石屋さんになど、おっ!という場面での演技も楽しみました♪これからのご活躍にも期待!です♪ また見に行きます☆

default
koji_mama さん
2012年02月18日(土) 11時54分34秒

母から電話がきた。「これからユタを観に行くがよ〜」と。多分ひとりでだと思う。昔は私に付き合って観にいっていた。私が上京した後も地元に四季が来る度、欠かさず劇場へ。四季の舞台は私と母のアルバムのようなもの。四季のみなさん、本当にありがとう。これからもがんばってください。