ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17305件のコメントがあります。
今日が新年最初の観劇でした。キャストや言語が違っても作品の持つ魅力は不変だと改めて実感しています。田邊ラダメスも回数を重ねる度に声や表情に磨きがかかってきているようですね。千秋楽まで1ヶ月ほどなのは残念ですが楽前にもう一度皆さんに会いに行きます。創立60周年の今年が全ての人にとって素晴らしい時となりますように…。
小6の時に初めてこの作品を鑑賞しました。母にねだってDVDを買ってもらい、何度も何度も夢中になって見ました。生きることの素晴らしさ、仲間の大切さ、命の大切さなど、たくさんの大切なメッセージが詰まっていて、何度見ても感動する作品です。
美女と野獣がもうすぐ千秋楽!元旦に観に行きました。舞台のすごさ、踊りや歌のすごさに、もう感動の連続!いっぱい笑って泣いて、心が豊かになって、素晴らしい年明けになりました。甘く、幸福な気持ちで最後は全員のスタンディングオベーション!!ディズニーワールドも満喫でき、生き生きとした生の歌とストーリー展開。こんな素晴らしい舞台を観ずに来たことを後悔、今年はいつもと違った演目も、どんどん観たいと思います。
3月に観る予定なんですが、観るまでの二ヶ月我慢出来なさそうなので3月までに何回か行きそうな予感(笑)昨年もファントム病にかかり結構観に行きました。今もうファントム病にかかっておりウズウズしてます…さぁ今年もたくさん観に行きますよー待っててくださいね オペラ座の怪人!
今年の冬は、とても寒いけど「マンマ・ミーア」を観るとハッピーで心が春のように温かくなります。 姉親子や、友達も誘ってハッピー気分をおすそ分けしました。 千秋楽まであとわずか、まだまだハッピー気分になりたいので観にいきます。
子供が生まれ、ずっと我慢してきた四季の観劇。 下の子が明日6歳の誕生日。お祝いで、初めて明日木更津で観劇!。きっと、楽しんでくれるはず。リトルマーメイドも今から行きたがってます。やっと家族で楽しめるようになった!。木更津に来てくれてありがとう四季の皆さん!。明日が待ち遠しい〜。
ドラゴン時計をはじめとした印象的なセット、華やかな衣裳、素晴らしい楽曲の数々…。前回の東京公演を観劇して以来なかなか観る機会がありませんでしたが、今でもあの時の感動を覚えています。本当に嬉しいです。
劇団四季へ(To Shiki)
何度見ても、努力することの意義を感じます。
この5年の間に何度も見ているのに…。見るたびに新しい発見や新しい感動があります。ほんとにほんとに、大好きです。最後は最前列で大号泣。私を‘どこかに連れて行ってくれる’魔法。ありがとうございました!千秋楽まで、がんばってください!!