ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17305件のコメントがあります。
高井さん、苫田さん、中井さんのトライアングルは、見ごたえ聴きごたえ感じごたえがあり、大好きな組み合わせです。実力が拮抗しているから、墓場の二重唱、ラストの三重唱など迫力のあるシーンとなって観る者の心を強く揺さぶるのでしょう。三人の真に迫る演技で、お互いの深い思い、激しい愛憎の理由がひしひしと伝わってきて、哀しくも美しいラストがしっとりと心にしみてきます。素晴らしい余韻を味わいに、また伺います!
個人的には2011年大阪以来のアイーダ。突発で行って参りました。 そして今回も心おきなく感動させていただきました。 悲恋に散ったアイーダとラダメス。そして悲壮な覚悟を背負っての女王に成長したアムネリス。 3人の運命は、何度見ても切ないです。 千秋楽まで約一カ月。 キャスト・スタッフの皆様には、風邪などひかないよう、ご健康をお祈りしております!素晴らしい舞台をありがとうございました!!
高校2年生の時、修学旅行で初めてミュージカルの鑑賞をしたのがキャッツでした。その時にとても感動して、絶対もう一度観たいと思いました。そして今日、また劇団四季のキャッツが観れてまた大きな感動を得ることができました。セットが広島風になっていたことで楽しさが倍増しました。ぜひとも!三回目も見に行きたいと思います(*^_^*)
今日で19回目の「マンマ・ミーア!」を拝見しました。今まで数多くのミュージカルを見て来ましたがこの作品を見て四季が大好きになりました。私が見に行けるのもあと1回だけですが、札幌はこれからもっと寒くなります。どうか身体等壊さぬ様、1人も欠ける事なく千秋楽まで突っ走って下さい!!!
1月11日のマチネ公演を見に行きました!!! ライオンキングはディズニーの映画で見ましたが、この劇団四季で観れるとは思わなかったです!! シンバがかっこよくて僕も将来シンバ役で舞台に立ちたいと思いました。 ラフィキの迫力ある歌・シンバとスカーの闘い。 見どころ満載で2時間半があっという間に過ぎてしまいました。 ライオンキングまた見に行きたいです!!!
キャッツ
キャッツ大好きです
家族でキャッツ見に行きました。息子がタガーのファンになり、また見たい!というのでまたチケットとりました。毎日をベストの状態にもっていかなければならない緊張感、とても大変だと思います。身体に気をつけて頑張ってください。また会いにいく日を楽しみにしています。タントミールとても美しかったです。