ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17305件のコメントがあります。

default
匿名希望 さん
2013年01月14日(月) 10時48分28秒

家族でキャッツ見に行きました。息子がタガーのファンになり、また見たい!というのでまたチケットとりました。毎日をベストの状態にもっていかなければならない緊張感、とても大変だと思います。身体に気をつけて頑張ってください。また会いにいく日を楽しみにしています。タントミールとても美しかったです。

音符
シアター さん
2013年01月14日(月) 06時13分38秒

高井さん、苫田さん、中井さんのトライアングルは、見ごたえ聴きごたえ感じごたえがあり、大好きな組み合わせです。実力が拮抗しているから、墓場の二重唱、ラストの三重唱など迫力のあるシーンとなって観る者の心を強く揺さぶるのでしょう。三人の真に迫る演技で、お互いの深い思い、激しい愛憎の理由がひしひしと伝わってきて、哀しくも美しいラストがしっとりと心にしみてきます。素晴らしい余韻を味わいに、また伺います!

default
てら さん
2013年01月14日(月) 00時08分46秒

個人的には2011年大阪以来のアイーダ。突発で行って参りました。 そして今回も心おきなく感動させていただきました。 悲恋に散ったアイーダとラダメス。そして悲壮な覚悟を背負っての女王に成長したアムネリス。 3人の運命は、何度見ても切ないです。  千秋楽まで約一カ月。 キャスト・スタッフの皆様には、風邪などひかないよう、ご健康をお祈りしております!素晴らしい舞台をありがとうございました!!

キャンドル
匿名希望 さん
2013年01月13日(日) 18時11分33秒

京都劇場で何度も見させていただいた桃次郎の冒険。ファミリーミュージカルで、子ども向け?と思ってましたが、大人のわたしが毎回まさかの号泣・・・忘れかけてた大切なものに気付かされた作品でした。先日TV放映があり、久しぶりに拝見しましたが、劇場での感動がよみがえりました。今年は全国ツアー予定とのこと。カンパニーの方々は大変だと思いますが、素晴らしいメッセージをぜひ全国に届けてほしいなあって思います♪

default
むーみん さん
2013年01月12日(土) 22時09分27秒

高校2年生の時、修学旅行で初めてミュージカルの鑑賞をしたのがキャッツでした。その時にとても感動して、絶対もう一度観たいと思いました。そして今日、また劇団四季のキャッツが観れてまた大きな感動を得ることができました。セットが広島風になっていたことで楽しさが倍増しました。ぜひとも!三回目も見に行きたいと思います(*^_^*)

音符
少年時代 さん
2013年01月12日(土) 17時40分02秒

今日で19回目の「マンマ・ミーア!」を拝見しました。今まで数多くのミュージカルを見て来ましたがこの作品を見て四季が大好きになりました。私が見に行けるのもあと1回だけですが、札幌はこれからもっと寒くなります。どうか身体等壊さぬ様、1人も欠ける事なく千秋楽まで突っ走って下さい!!!

default
彩乃 さん
2013年01月12日(土) 17時04分38秒

地元の広島公演で、初めてキャッツを見ました。舞台だけでなく、劇場全体に舞台装置が構築してあったり、、間近にキャストの方が来たりと、劇場全部を舞台とした演出で、ワクワクドキドキする作品でした。

default
みん さん
2013年01月12日(土) 14時22分39秒

1月2日、夫と二人で見に行きました。コメントをよせるということをしたことは今までないのですが、とてもすばらしかったので、コメントをします。特に、ファントムの声がすばらしく、感動して、鳥肌ものでした。後で調べたら、ファントム役は、かねてより根強いファンがいるという、高井さんだということを、初めて知りました。今後も、このようなすばらしい公演を楽しみにしています。

default
まさ坊(ミュージカル俳優目指してます) さん
2013年01月12日(土) 11時13分58秒

1月11日のマチネ公演を見に行きました!!! ライオンキングはディズニーの映画で見ましたが、この劇団四季で観れるとは思わなかったです!! シンバがかっこよくて僕も将来シンバ役で舞台に立ちたいと思いました。 ラフィキの迫力ある歌・シンバとスカーの闘い。 見どころ満載で2時間半があっという間に過ぎてしまいました。 ライオンキングまた見に行きたいです!!!

default
道北のおっかあ さん
2013年01月12日(土) 10時34分27秒

15年前、札幌のJRシアターで「美女と野獣」を見ました。その時初めてミュージカルを見ました。その感動が今でも忘れられずにいます。この度15年ぶりに北海道へ戻って来てくれて本当に本当に嬉しくてたまらないです。15年前は両親と見た美女と野獣を今回は夫と小学生の息子達と見ます! 言葉では伝えられない感動を息子達にも感じてもらいたいと思っています。北海道に常設劇場を作ってくれて本当にありがとうございます。