ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
本当に久しぶりの観劇!それだけでも感動でしたが、今日はあらためて劇団四季の素晴らしさを再確認。ファントムの高らかな声、クリスティーヌの美しい声と声量。一気に世界に惹き込まれる舞台装置。人間の創り出す芸術って凄いですね!これからも応援しています、四季の皆様、お身体に気を付けて頑張ってください!
こんな素晴らしいプレゼントはありません。幻想的で、天に届くような歌声に涙が止まりませんでした。千秋楽なんて信じられないし、寂しすぎますが、それまで毎日観に行きます。 本当に素敵なひと時をありがとうございました!今日からまた頑張れます。
初演から何百回観たか分かりません。歌詞も台詞も頭の中に焼き付けられていますが、それでも毎回衝撃的な感動に引きずり込まれてしまう、唯一無二の作品です。バレエもオペラも人間模様もすべてが素晴らしい、そして結末が…まだまだ永遠に通い続けます。
今回劇団四季大阪公演をCMで知りました。 慌てて劇団四季に入会を済ませて 念願のオペラ座の怪人のチケットを購入出来ました。 初めての劇団四季大阪 初めてのオペラ座の怪人 いまから、楽しみで待ちきれません。
約20年近く観劇しているオペラ座の怪人、今回も「あの台詞にはこんな意味が込められていたのか!」といった発見がありました。歳を重ね、様々な辛苦を味わうことで、台詞や動作に対する理解も深まっていくような気がしています。果たして自分は成長しているのか、あるいはその人生が少しでも豊かなものなっているかを確認できるのが、ロングラン公演の醍醐味。東京から大阪へと、劇団四季の伝統をこれからも紡いでいって下さい。
何度も観たことのある演目でしたが、初めて号泣といえるほど泣きました…ラスト、プライドが高く、純粋だけど危うさのあるファントムが劇中唯一何も飾らずにクリスティーヌに届けた気持ちが、クリスティーヌにストレートに届いたのだな、とこちらにも伝わり、涙をこらえきれませんでした。素敵な舞台を届けて下さり有難う御座います。
やっぱり凄い!わかっていても鳥肌がたつくらいの迫力ある歌声。 また、観るたびに違う発見もあり面白いです。東京千秋楽が近いのがさみしいけれど、また来月も観に行きます!
3月までは東京に単身赴任だったので毎月オペラ座の怪人は観ていましたが、自宅から通勤できる福岡に転勤になり、久しぶりの東京で久しぶりのオペラ座の怪人を1人で楽しみました。17年前京都劇場で初めて観た日の感激は今でも忘れませんし、30回以上観ていますが、ラストはいつも涙がポロリです。生オケも最高です。大阪四季劇場は夫婦で観劇です。また楽しみが出来ました。
東京で上演中のオペラ座の怪人、コロナ禍で遠征していいのか何度も悩みました。ですが今回観劇して大正解でした!悶々と過ぎていく日々に私にはやはり四季の歌声は欠かせません!オペラの素晴らしさ、圧倒的な歌唱力を間近にし心は満たされました。素晴らしい舞台でした。ありがとうございました。
オペラ座の怪人
オペラ座の怪人に囚われました
先日オペラ座の怪人を初めて見ました。そもそもミュージカル自体が初めてだったのですけど、見てよかったと思えるミュージカルでした。家に帰ってからも次の日になってもずっとそのときのことを思い出してまた見たいなと考え続ける日々です。私の初めてのミュージカル鑑賞は素敵な思い出となりました。出演者様や関係者の方々、素敵な舞台をありがとうございました!