劇団四季

劇団四季 浅利慶太記念館 劇団四季のものがたり、時を超えた舞台にまた逢える

劇団四季 浅利慶太記念館 建物写真

劇団四季 浅利慶太記念館とは

劇団四季 浅利慶太記念館は1995年、北アルプスの懐に抱かれた長野県大町市の四季演劇資料センター敷地内に開館しました。ここでは半世紀を超える劇団四季のあゆみを様々な舞台模型、写真、台本、大道具・小道具、衣裳、関連資料などによってわかりやすく紹介しております。安曇野の豊かな自然の中、劇団四季が一望できる唯一の記念館で静かなひとときをお過ごしいただけます。

2025年度の開館日は、4月26日(土)となります。皆様のご来館をお待ち申し上げております。

住所

電話番号

入館料

開館時間・開館期間・休館日

年間開館スケジュールはこちら

アクセス情報

JR大糸線信濃大町駅からバス扇沢線(信濃大町駅⇒扇沢)を利用、「犬の窪」(大町温泉郷近く)下車。バス停から徒歩約15分

地図

管理/運営

劇団四季 浅利慶太記念館
〒398-0001 長野県大町市平1955-205
TEL 0261-23-6112

劇団四季の主な施設